




Newsお知らせ
2025.05.27
- 分園
あおむし


毎年恒例のあおむしがちょうちょになるまでの観察がはじまりました。
幼虫ははじめは黒くて小さくて、子どもたちは恐る恐る見ていますが、ほんの2日間でミカンの葉っぱをもりもり食べて、緑色のあおむしに成長しました。
「いっしょ!」と『はらぺこあおむし』の絵を指さしておどろく子どもたち。
絵本だけでなく、エプロンシアターの『はらぺこあおむし』も先生がみせてくれました。
おうちでも『はらぺこあおむし』の絵本をよんでもらって、ちょうちょになったシーンで保育園と同じようにパタパタさせたり、はらぺこあおむしのTシャツを着てきて見せてくれたり、エリックカールさんのおかげで子どもたちにとっても身近な存在になったあおむしでした。
ちょうちょになったらまた紹介しますね。